コンセプト住宅「宮崎の町家風モダン」~遊(funファン)~
~中庭デッキでつながる”ウチ・ソト”大回遊の家~
子供の頃、縁側の日向でお祖父さんお祖母さんから昔話を聞いた思い出はありませんか?
春には縁側で庭の花を愛で、夏には簾をかけて影をつくり冷やした西瓜を食べ、秋にはお月見や紅葉を楽しみ、冬は庭の焚火でお芋を焼いて食べたり。
私たち日本人は部屋からつながる縁側と中庭で四季折々の暮らしと、家族やご近所との交わりを重ねてきたと思います。
日本家屋の縁側や中庭の持つ「人が集う」スペースを、現代の暮らしの観点から見直し、取入れ、各部屋から出入りが出来るウッドデッキと中庭を中心とした新しいコンセプトの住まい
~中庭デッキでつながる”ウチ・ソト”大回遊の家~
として進化させました。
中庭デッキで奥様は友人とカフェを楽しんだり、家族や気心の知れた仲間とバーベキューをしたり、またご主人は趣味のスペースとして。
「宮崎の町家風モダン」~遊fun~
~中庭デッキでつながる”ウチ・ソト”大回遊の家~
で、家族や仲間が集い・遊び・楽しむ新しい暮らしをスタートしてみませんか?
- ・コンパクトで無駄のない平面計画
- ・主婦の動線を考慮したキッチン配置
- ・シンプルな外観
- ・採光や通風及び眺望を考慮した機能的且つバランスのよい窓配置
- ・木、石、土(塗壁)など自然の素材を連想させる柄や色合いのサイディング
- ・敷地の形状を有効活用するために「中庭デッキ」を採用し、その周りに部屋を配置 「中庭デッキ」を中心とした明るくプライバシーの確保できる間取り
- ・南側の部屋は圧迫感を与えないような平屋とする
- ・屋根形状を1階から2階までダイナミックにつながる片流れの大屋根とする
- ・西側水廻りの引違小窓を外観のアクセントとなるように縦格子で目隠しする
◇最多販売価格帯
1,650万円~ ※税別、本体工事費
◇最多販売施工面積
110~150m2(33~35坪) ※施工面積
(床面積+バルコニー+ポーチ)