
2017/11/17 |
張り替え
現在15歳の娘が4歳から使っているピアノ椅子の座面。
合皮が傷んでボロボロ剥がれ落ち、
ここ数年気にはなっていたのですが・・・
台風近付くある雨の休日の夕方、思い立って、
ついに張り替えることに!
座面から脚を外し、いざ剥がしてみるとこんな状態
(古いタッカー留めを外すのに意外と苦戦)
新しい布地と、新しいウレタンフォームに取り替え、
タッカーでガチャン!バチン!
再び脚を取り付けて、出来上がり!\(^o^)/
ピアノの椅子っぽく、
ゴブラン織りのレトロな感じに変身しました。
モノもお家も、大事に手をかけてメンテナンスすると
愛着がわきますよね。
懸案事項が1つ片付いてスッキリしたものの、
うっかり夕食前にやり始めてしまい、
少々後悔したのでした。
この日の夕食はチャーハン。のみ。
廣松でした。
【イベント情報】
今週末 11/19(日)まで、
≪宮崎の町家風モダン≫ヒルサイド大塚モデル
を公開しております!
ぜひお越しください!