
2020/07/31 |
梅雨があけて・・・
こんにちは、企画開発本部のスタッフです。
梅雨があけて、いよいよ暑い夏がはじまりました。
先日は36度という日本最高気温を本県で記録され、全国ニュースにもなりましたね。
今年の夏もすごく暑くなりそうです。
我が家には、暑さに関係なく野球に明け暮れている息子がいます。
新型コロナウィルスの対策で、現在は試合の最中もマスクをつけての応援となります。
父兄も密にならにように適度な距離をとり、声援のなしの、以前と全く違うとても寂しい状態での応援となります。
ベンチに入っている子供たちもマスクをし、この炎天下の中審判の方々もマスクをつけて行わなくてはならず、頭の下がる思いです。
我が子の熱中症対策はというと、
息子のクーラーボックスには、2Lの水、好きなジュース(凍らせたもの)、梅干し、塩分チャージ、ウィダーインゼリー等が入っています。
(息子が野球を始めたばかりの頃には、練習時にも子供がクーラーボックスを持参することに驚きましたが、世間ではスポーツをする子供には当たり前のようです。昼ごはんの時には、クーラーボックスを椅子代わりに使ったりもするんです。)
それでも、練習中にたまにダウンすることもあります。
そんなときには、経口補水液を与えたり、塩をなめさせたり、涼しいところで体を休ませて対応します。
熱中症はニュースでもあるように、判断を誤るを命取りになるので、病院に行かせることもあります。
大体、点滴を打ってまた元気になります(*^_^*)
まだ、夏が始まったばかりです。
皆様も夏バテには十分お気を付けください。