
2020/08/24 |
「安全パトロール」について
皆様こんにちは、8月の宮崎は真夏の真っ最中ですが如何お過ごしでしょうか、
あまりの暑さに日が沈むまで家から出たくない者です。
本日は、当社がお客様の家を建設させて頂いている中で、毎月させて頂いている事をご紹介させて頂きます。
当社には毎月「安全パトロール」という日があります。
それは施工させて頂いているお客様の家をちゃんと責任をもって施工しているか確認・点検する為に建設中の現場を全棟回る日です。
私達はお客様と一つの家を通じて一生のお付き合いをさせて頂きます。お客様は家を通じてその地域と一生のお付き合いをされます。
つまり私達の施工に関わる事、近隣の方とのお付き合いはお客様と近隣の方との今後のお付き合いとなって行きます。
また、一生に一軒の家を建てるにあたって、施主様だけではなく、ご家族、親族様まで心配されて居られます。
なので、
①、職人さんに丸投げするのではなく、当社の社員が施工・管理をし、「施主様・近隣の方にご迷惑をお掛けしない現場作り」
②、複数の業種からプロの職人さんをお呼びして、きちんと施工されているかを「プロの目によって見極める」、
③、工事現場に慣れていない人が入ると怪我や事故に繋がりやすいので「怪我や事故が起きない現場作り」
を大事に責任を持ってお客様の家を作らせて頂いております。
このようにして私達はお客様の家を作らせて頂いております。
本日は現場のちょこっと裏側をお伝えしました。