
新生活とモデルハウス
3月は新しい生活を始める人にとって重要な月です。特に住宅に関心のある人にとっては、この時期にモデルハウスを訪れることが多いのではないでしょうか。
そこで、今回は新生活とモデルハウスについて考えてみたいと思います。
1.
新生活を始める人にとって住宅は非常に重要な要素です。新生活に必要な家具や家電を揃えることも大変ですし、通勤や通学のアクセスなど、住宅の立地も重要なポイントの1つです。
2.
モデルハウスは、住宅会社が提供する実際に建てられた住宅のサンプルで、内装や外観などを見ることができます。実際に住宅を見てみることで、自分に合った住宅をイメージしやすくなります。
また、モデルハウスには、間取りや設備など、実際に住んでいるかのような体験ができます。
3.
モデルハウスを訪れる際には、見学前に自分が重視するポイントをリストアップしておくと、より効果的な見学ができます。見学時には、設備や間取りだけでなく、周辺環境や立地など、総合的に判断することが大切です。
4.
住宅を選ぶ際には、自分のライフスタイルや予算、希望する立地などを考慮する必要があります。また、将来的なライフプランも考慮して、住宅を選ぶことが重要です。
モデルハウスを見学することで、自分に合った住宅を選びやすくなることでしょう。
自分に合った住宅を選ぶためには、モデルハウスの見学が有効な方法の1つです。ぜひご見学にお越しください。
さんぽ♪
皆様、こんにちは。吉原建設 企画開発本部です。
春らしい季節になったなぁと思ったのも束の間。宮崎では早くも25度以上の夏日を観測しました。今年は、例年よりもイベントや催し物がありそうです。今からワクワクした気分です。
さてさてここからは、宮崎おすすめフォトスポット!
宮崎にも“森の守り神”がいるのです。
どどーーーん!
大きいですよね!等身大なのでしょうか?(コンクリート何㎥なのでしょう)
こちらには、しっかりミドルとリトルもそばにいますよ!
こちらには、くろすけも!
皆様も、お気に入りのスポット探してみてください~
さて、お待たせしました!今週のイベント情報です。
完成見学会
『行き止まりがないムダのない間取りは必見!すべての空間を最大活用した暮らしやすい機能的な平屋』
今週の3/25(土)・26(日)、4/1(土)・2(日)となっております。
オトクなご予約特典もご用意しております。
この機会にぜひ一度、企画開発本部のホームページまたはInstagramをご覧いただけたらと思います。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
いちご狩り
こんにちは。企画開発本部です。
梅の花があちらこちらで咲き、春の足音が聞こえてくる今日この頃です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
週末にいちご狩りに行ってきました。
ハウス内は、右も左も前も後ろも、今が旬のイチゴ達、ゆめのか・
さがほのか・かおり野などでいっぱい♪
(ちなみに、ハウス内はとても暖かく、子どもは半袖になるほどでした)
なんと言っても、摘んでそのまま食べられるので瑞々しいことこの上なし。
とても贅沢。
当たり前ながら、品種によって甘さ、酸味、硬さが違い、食べ比べて
いるうちにお腹いっぱいになりました。
少し離れた所には、同じ事業者の方がカフェも運営しているようで、
新鮮なイチゴを使ったパフェ、ソフトクリーム、イチゴサンド等もある模様。
今回は行けなかったので、次回こそは!
子どもも夢中になってほお張っていて、良い週末になりました。
また行きたいと思います♪
さて、企画開発本部ではモデルハウスの販売も行っております。
是非ご家族皆様でご来場いただき、自分なりの家づくりの夢をふくらませて
みてはいかがでしょうか。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
息子の成長
こんにちは企画開発本部です。
連日大寒波の襲来のニュースが続いてますが、皆様のお住まいは大丈夫でしょうか。
先日、我が家の息子が捻挫をしました。
ジャンプをして着地の際に捻ったようです。
腫れがひどかったので骨折を心配しましたが、骨は無事でした。
ただ靭帯完全断裂との診断です。聞くだけで痛いです(T_T)
暫く固定具を付けての生活になります。
固定具は昔と違ってガチガチに固めるものではなく、湿布の様な物が5分ほどで固まり、取り外しができるのでビックリしました。
暫くは靴が履けないので片足スリッパという生活になります。
息子は高校の寮に入って、学校まで自転車で通学しています。
寮では掃除洗濯は自分でするので、暫く自宅に戻って通学するか聞いてみると、寮がいいとの事です。
生活の不自由より友達との寮生活がよほど楽しいのでしょう。
この寒い中、雨も降る日もスリッパで通学する姿を想像すると可哀想に思えてきます。
でも、本人はそれ以上に今の生活が充実しているのでしょうね。
親からどんどん離れていく、いや成長しているのだろうな~と思う今日この頃です。
さて、企画開発本部ではモデルハウスの販売も行っています。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
”Higher Love”
皆様、こんにちは。吉原建設 企画開発本部です。
2023年がスタートしました!今年の干支は卯年。
ということで、鵜戸神宮へ参拝・・・とはなりませんでした。国道220号は渋滞で大変です。そのため、油津方面の神社に参拝へ。年末に福岡のお守りをもらっていたので、ご利益いい2023年になりそうです。
年末に外出したので、年始はお家でゆっくりお正月を過ごしました。正月三が日を過ぎて、ずっと大好きで、必ず見ようと思っていた映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』を満喫してきました。となりの“すずめの戸締まり”も気になりますが、ロングランになると思うので、またの機会にということで今回はお預け。誰もが一度は耳にしたことがあると思う名曲の数々が、まるでコンサートホールのような臨場感で楽しめました。彼女の晩年は悲しい結末でしたが、天才ゆえの孤独と葛藤に立ち向かう姿に、涙、涙。
そんな富と名声を手に入れた彼女が、最後まで欲しかったもの。それが幸せな家族。それだけが彼女の生きがいだったのかもしれません。家族がいる日々の生活は、それだけで尊いものなのだと改めて感じる今日この頃です。
私たち企画開発本部も、皆様の家族の暮らしを陰ながらサポートさせていただいております。“家族の器”はどんなものが良いか、より良い住まいとは何かを追求し、新しい価値観やトレンドも設計に取り入れつつ、常にお客様のライフスタイルに合わせた企画・開発に日々チャレンジしてまいります。
本年も企画開発本部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、お待たせしました!2023年第1弾の新春見学会を吉村分譲地にて開催中です。
『遊び心と機能性が共存するアウトドアライク おうちキャンプのできるアウトドアリビングのある家』
今週の1/14(土)・15(日)がラストとなっております。
新春のオトクなご予約特典もご用意しております。
この機会にぜひ一度、企画開発本部のホームページまたはInstagramをご覧いただけたらと思います。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。